手織り博多織
古賀 陽子
12月
12月の庭
冬の赤い実
ピラカンサスの実が今年もたわわ。
千両や万両、南天の実も日々赤く。
切り花にと育てている秋の菊が終われば
紅白の山茶花だけが咲く冬の庭。
今年もあとひと月。
最後の作業は、新しい帯の準備まで。
古賀 陽子 博多織手機技能修士
福岡在住
2007年より博多織を学び
2009年博多織手機技能修士の認定を受け独り立ち
2011年「二人の博多織 結の音」作品展
第46回西部伝統工芸展入選
第55回新作博多織展 経済産業大臣賞・博多織工業組合理事長賞
2012年「二人の博多織 結の音」作品展
第56回新作博多織展 経済産業大臣賞
第47回西部伝統工芸展入選
2013年 第48回西部伝統工芸展入選、「博多手織り福福」作品展
2014年 第18回女性伝統工芸士展
2015年 第19回女性伝統工芸士展(以降、毎年参加)
現在、自宅の小さな工房で帯をメインに制作、活動中。